アロハ!
2018年5月8日
ハワイにて、結婚式を挙げてきました!
ハワイでのウェディングは、奥さまはもちろん、家族や大切な友人と一緒に過ごせる大切な時間となりました。
向こうで時間を追って記事を更新していこうと考えていましたが、どこか設定をミスったのかWordpressにログインができなかったため、帰国後の更新となりますが、何回かに分けてできるだけ細かく書いていきたいと思います。
ハワイウェディングの準備をしているという方、ハワイウェディングを考えているという方の参考に少しでもしていただけたらと思います。
ハワイでの挙式は到着から3日目が理想
1日目は出発日。
日本時間で夜の9時くらいに出発して、向こうに到着したのは朝の10時くらいでした。
日本からハワイは、日付変更線をまたぐので日付が戻ります。
挙式の日程としては、到着日の次の次の日。
ぼくがお願いしたプランナーさんからのアドバイスで、「挙式は到着日から1日空けての3日目が理想です。」とのことで挙式は3日目に設定しました。
よくあるハワイウェディングのプランで、到着日の次の日というものを多く見かけますが、到着日の次の日に設定をしてしまうと、時差ぼけで頭がぼーっとした状態で1日目が始まります。
本番前に、現地のスタッフの方との打ち合わせもあります。頭がぼーっとした状態で打ち合わせをして、準備をして次の日に体調が戻らないまま挙式というのはかなり過酷なようです。
ということで、ぼくは3日目に挙式を設定をしました。打ち合わせは到着日の次の日です。
実際にハワイに行ってみて、到着日は常に眠くて、これで打ち合わせがあって次の日挙式ってキツいだろうなーと感じました。
3日目にしてよかったー!
向こうについてからの準備もありますからね。
これからハワイウェディングをお考えの方は、時間に余裕があるようであれば3日目に挙式をおすすめします。
到着日の流れ
到着後はホテルへ
到着日は、送迎のリムジンに乗ってホテルへ向かいます。

リムジンにこだわりはなかったのですが、ウェディングということでプランに従いましたw
ぼく自身、初めてのリムジンでしたが、車は前を向いて乗るに限りますね。うちの奥さまも、横乗りの車で車酔いをしないように神経はそちらへ向いていましたw
内部はこんな感じでした↓

現地で両家の親の顔合わせ
ホテルに到着をしてからは、先に到着をしていた両家の親を集めて顔合わせをしました。
うちは特殊というか、入籍をしてから両家の親の顔合わせはハワイで行うというクレイジーっぷりを発揮しました。
ぶっつけでしたが、何事もなく交流ができて一安心。
両家の母親にムームーをプレゼントすべくショッピングにでかけました。
ちなみに、海外でウェディングをする場合、Wi-Fiを準備していくことをおすすめします。
個人的に海外旅行に行く場合必要ないかもしれませんが、ウェディングは親はもちろん参列者の方とも連絡を取り合わなければならないので、持っているととても便利です。
実際に使ってみて、現地では準備でいろいろと出かけたり、待ち合わせをしたりしなければならない上に時間がないので、Wi-Fiがあって助かりました。
ハワイの移動は、基本バスですからね。ホテルのWi-Fiも使えますが、「何時にどこ」って約束はかなりズレ混みます。
ぼくは、心配だったのでアロハデータというところのWi-Fiが安くて便利だったのでレンタルをしました。
1個で10人まで使用できるので、奥さまと二人で1台を使用しました。

参列してくれた友人は4人のグループで1台を契約して持ってきていました。
ハワイウェディングのプランナーさんもよく使っているそうで、値段も携帯会社のキャリアの海外プランよりもお手頃です。
お金に余裕があるなら、グループごとに持ってもらうように手配をしてみるのも良いかもしれませんね!
家族での食事会
ショッピングから戻り、両家の家族で食事会をしました。
ハワイの食事は、量が多いので注文のしすぎに注意ですね。最終的にほとんど自分が食べてました。
夜の内職
食事会後、親とは別れてホテルに戻ります。
ホテルでは、挙式の衣装の確認、挙式後のレセプションパーティの準備と、やることはたくさんあります。
というのも、せっかくのハワイでの結婚式ということで、まったりとアットホームな感じにするべくほとんどのアイテムをDIYにこだわりました。
席札、プチギフト、メニュー表、ケーキトッパー、全て日本からの持ち込みなため壊れていないか、忘れ物はないかなど、このタイミングで一つずつ確認をしました。
また、事前に準備をしておけばよかったですが、親と参列者の方への手紙もこのタイミングで書きました。
就寝
準備を一旦切り上げて、ホテルのバルコニーで一杯飲んで就寝しました。
→時刻深夜2時。
アロハなまとめ!
ハワイウェディング1日目は、とにかく時差ぼけで眠かったです。
ですが、途中で昼寝などしようものなら予定が狂ってしまうので、なんども寝落ちしそうなのをこらえて1日を過ごしました。
夜遅くまで作業をしていたこともあり、わりと2日目も眠く・・・
そんなこんなで、ハワイでの挙式は3日目がおすすめです!!!
ということで!
いじょー!
【ハワイウェディング1日目】ハワイでの挙式は到着から3日目が理想
でした!
ありがとうございました!