群馬県

【群馬目線】東京の学校に進学するなら群馬からの通学がおすすめ!

高校を卒業して、大学や専門学校などに通うために「本当は離れたくないけど、群馬を出なければならない」または「地元を離れてつらい」という方は多いことでしょう。

今回は、そんな群馬を愛してやまない方をつらい思いから解放すべく、群馬県から他県へ通学する方法を考えてみました!

進学だったら群馬からの通学がおすすめ!

この記事を見つけてくださったということは、きっとこんな思いを抱えているのではないでしょうか?

進学はしたいけど群馬は離れたくない

群馬を離れてまで進学する必要があるのかどうかを問われれば、その必要はまったくありません!!!

群馬には、まだまだ可能性が潜んでいて、学校に通ってる時間なんてないよ!と、考えているからです。

実際にぼくは、その可能性を広げるために東京で仕事してます。

群馬から東京に通学した場合の交通費

学校に通学する場合、通学定期という通常の定期よりも安い定期が使えるようになります。今回は、群馬県の高崎駅から東京の東京駅までの定期代として計算します。

【普通列車】
通勤時間:1時間49分
定期代(1ヶ月):¥26,860

【新幹線利用】
通勤時間:59分
定期代(1ヶ月):¥76,430

普通列車だと、約2時間かかるものの、定期代は1ヶ月たったの¥26,860!新幹線を使ったとしても1ヶ月¥76,430!!!

え?それって高いんじゃないの?って思いました?

東京で生活した場合にかかるお金

それでは、次は東京で部屋を借りて生活した場合のお金について。

毎月、必ずかかるお金というと、

  1. 家賃
  2. 光熱費(電気・水道・ガス)
  3. 携帯電話(スマホ)代金
  4. 食費
  5. 交通費

これらは、どうにもこうにも減らすことが難しい項目です。携帯電話(スマホ)代金は、なしでも全然平気という人もいるかもしれませんが、必要ということにしましょう。

家賃は、東京のどこに住むかにもよりますが、だいたいそれなりの賃貸に住もうと思うと6万円〜8万円くらいはかかります。(ぼくは、5万8千円の木造アパート2階建の1階に住んでました。)

光熱費は、使う頻度にもよりますが、ぼくの場合は季節にもよりますが、トータルで5千円〜7千円くらいでした。

スマホ代は、格安スマホとかもありますので、学生さんだと学割もあったりで2千円〜6千円くらいですかね?

食費は、外食をするか自炊をするかによって違いがでるので、1万円〜3万円

交通費は、学校の近所に住めば0円ですが、休日に出かけることを考えて5千円〜1万円(東京の移動は電車ですから)

こんな感じで計算していくと、かなりお金がかかることがわかります。5万8千円のアパート時代、かなり切り詰めて、7万円くらいはかかってました。

食事とかは、バイト先の賄いだけで生活してましたね。洗濯物は電気代と水道代がかかるからバイト先で手洗いしてましたし。

東京で暮らすのはお金がかかる

東京で暮らすのはお金がかかります。基本的な友達付き合いとかをしようと思ったらきっと7万円ではおさまらないことでしょう。

そう考えると、

【普通列車】
通勤時間:1時間49分
定期代(1ヶ月):¥26,860

【新幹線利用】
通勤時間:59分
定期代(1ヶ月):¥76,430

って、格安じゃない?って結論に達します。

新幹線を使ったとしても、実家から通うことを前提とした場合、家賃・食費・光熱費がかかりません。交通費も定期代と、群馬なら親の車とか使えばあとはかかりません。

移動時間がもったいないと思うかもしれませんが、電車内では本を読んだり、勉強をしたり、最近は動画もみれますし、やれることはたくさんあります。

睡眠時間にあてることだってできちゃいます。

つまり、一人で誰の目も気にしない自由に集中できる時間ができるというわけです!

群馬から通うことのすすめ!

実際に、ぼくは東京のお笑い養成所時代は群馬から毎日片道2時間かけて通っていました。同期との交流の時間とかはとれなかったけど、その分、電車のなかでネタを考えたり、本を読んだり集中する時間にあててました。

この時間って、かなり有意義でしたよ!

強制的にやることが限られる環境って大切なんですよ。

結局、東京に住んだところで、家じゃ集中できないからとかで、カフェとかファミレスとか図書館に行くんですから。

だったら大切な群馬に生活の基盤を作っておいて、日常生活を送る。卒業した時に、充実してたなーってきっと思うことでしょう!

まとめ!

群馬県から東京に通うって、かなりハードルが高いように思えます。実際に電車だと埼玉県を通過して東京に行くわけですし。

でも、少しでも地元を離れたくないという気持ちがあるのなら、地元を離れない方法を考えるべきです。

たったの2時間ちょっとですから!新幹線を使えば1時間とちょっと!東京に住んで息苦しい生活をするくらいなら、地元から進学するべきです。

進学をするということは、勉強をするということですから。

通学する時間を集中する時間ととらえて有意義な学生生活を送ってください!

「WITHK!」は群馬県の学生を応援しています!

ということで!いじょー!

【群馬目線】東京の学校に進学するなら群馬からの通学がおすすめ!

でした!

ありがとうございました!