ブログを毎日コツコツと更新すること4ヶ月となりました!
どうも、こんにちはトシ文です。
つい4ヶ月前の自分は、ブログを書こうと思ってパソコンと向き合うもののブログを書き進めることができずに悩む毎日でした。
- もっと記事数を増やしたい
- もっとスラスラと書けるようになりたい
- もっと収益をあげたい
気持ちはあっても、いざパソコンと向き合うとボーッと空白の時間を作ってました。
それから毎日更新を続けてみたところ変化が。
ブログをひたすら書き続けた結果、自分の中で変化した部分があったので、今回記事にしてみました!
【ブログ初心者が毎日ブログを書くべき理由】
・文章が書けるようになる
・自分なりの書き方が見つかる
・ネタ探しアンテナの感度が良くなる
・HTMLの使い方に困らなくなる
・文章を書くスピードが上がる
・効率的になる
・収益が上がる
・課題が見つかる
・アクセスダウンで無駄に落ち込まない— トシ文@ブログ毎日更新チャレンジ中! (@withk717) 2019年4月7日
ブログ初心者が毎日ブログを書くべき9つの理由!
- 文章が書けるようになる
- 自分なりの書き方が見つかる
- ネタ探しアンテナの感度が良くなる
- HTMLの使い方に困らなくなる
- 文章を書くスピードが上がる
- 効率的になる
- 収益が上がる
- 課題が見つかる
- アクセスダウンで無駄に落ち込まない
文章が書けるようになる
ブログを書けるようになるためには、やはり、より多くの記事を書くことです。
ブログ初心者は、圧倒的に文章を書くことに慣れていないので、とにかく1文字でも書くことです。
ぼくもまだまだ未熟ですが、毎日書き続けたことで初期の頃に比べてずいぶんと書けるようになっていると実感しています。
ブログを楽しんで続けるためにも、はじめの頃はたくさん書いていきましょう!
自分なりの書き方が見つかる
毎日ブログを書き続けていると、自分なりの書き方ができあがってきます。
それは、ブログを書く「型」であったり、オリジナリティと呼ばれる部分です。
この「型」が見つかると、文章を組み立てるのが早くなります。
「型」を身につけるためには、継続して書き続ける必要があります。
せっかく、自分にとっての「型」が見えてきているのに、1週間とか1ヶ月とか間をあけてしまうと自分のものにできません。
自分にあった「型」を身につくまでは、コツコツと書き続けましょう!
ネタ探しアンテナの感度が良くなる
毎日記事を書いていると、当然のようにネタ切れを起こします。
最初のころなんてひどいもので、ネタが全然思いつかなくてタイトルすらも埋められない。
どんなに他の人のブログやニュース、SNSを見ていても、アンテナを貼ってなければネタになりません。
ネタアンテナは、日々使い続けることで感度が良くなっていきます。
HTMLの使い方に困らなくなる
HTMLのタグは、使う習慣がなければ覚えられません。
学生の頃に必死で覚えた英単語って、全然思い出せませんよね?
それと同じです。
日常的に使いなれていなければ、使えるようにはなりません。
文章を書くスピードが上がる
ブラインドタッチが上手くなる!とかではないですよ笑
もちろん、それもありますが。
文章を書くことに慣れていないと、「こんな書き方どうかな?」「あんな書き方どうかな?」と、書くことに迷いがあるので時間がかかります。
文章を書くことに慣れれば、迷いなく文章を書き進めることができるようになります。
効率的になる
毎日記事を書き続けるためには、効率が意識しなくても求められます。
ダラダラ書いていたら、当然毎日の更新には間に合いません。
収益が上がる
毎日書いていれば、当然記事数も多くストックされていくので収益にもつながります。
ブログ初心者のうちは、少しでも多くの記事を読んでもらえるために窓口(記事数)を多く用意することをおすすめします。
課題が見つかる
自分に足りていない部分がはっきりと見えてきます。
だからといって、すぐに改善できるものとできないものもありますが。
例えば、表現の部分、ブログデザイン、文章構成など、自分のブログと向き合う回数が多くなるほどに足りていない部分というものは見えてきます。
アクセスダウンで無駄に落ち込まない
毎日書き続けていることは、自信になります。
この自信を持つということがブログを書く上では重要です。
ブログというのは、人が読んでくださっているので右肩上がりでグングンアクセスが伸び続けるというわけではありません。
時に下がって、時に上がって。
そんなことを繰り返しながらアクセスは伸びていきます。
アクセスが落ち続けているときって、不安になりますよね。
毎日更新していれば、「自分は毎日書いている」という自信で不安を埋めることができます。
まとめ
ブログ初心者が毎日ブログを書くべき9つの理由!について書いてきました。
毎日更新を続けることは、正直にいえば苦しい部分もあります。
毎日毎日更新してるのにアクセスが伸びないことなんてほとんどですからね。
ですが、もっと遠い先のことを考えたら、コツコツと書いて記事数を増やすことは大切です。
せっかく立ち上げたブログです。
毎日向き合って、成長させていきましょう!