スマホ1台で支払いを済ませることができる店舗が増えてきたこの頃。
これまでは、電子マネー決済といえばSuicaの1強でしたが、最近ではLINEペイ、PayPay、楽天ペイあたりが頑張ってきている印象。
それぞれが特徴的なキャンペーンをして、利用者を増やそうと動いています。
今回は、ネットや実店舗でお会計をすると2%がキャッシュバックされるウォレットアプリ「Kyash」をご紹介していきます!

審査なし!スマホ1個で簡単作成!
Kyashは、スマホで簡単に作成できるプリペイド式のクレジットカードです。
ウォレットアプリなので、LINE Payなどをイメージするとわかりやすいかもしれません。
クレジットカードといっても、プリペイド式なので審査不要で電話番号とメールアドレスがあれば簡単に作成することができます。
お支払いの2%がキャッシュバック!
Kyashを使って、VISAカード加盟店でお支払いをすると、金額の2%がなんとキャッシュバックされます!
これってかなりお得ですよね◎
例えば、Amazonで買い物をしたら、Amazonのポイントがもらえる上に2%が戻ってくるんですから!
「たったの2%だけ?」とと思うかもしれませんが、現金で支払いをしていれば0%ですからね。
電子マネー決済の手段としてSuicaをメインで使っている人もいるかもしれませんが、こちらも特にメリットはなく。
今のところは、支払い先が豊富というメリットはありますが、Kyashは他のウォレットアプリと違ってVISAでの支払いができる店舗で利用ができますしね!
Kyashは、ネット上で使える「バーチャルカード」だけでなく、実店舗で使える「リアルカード」を作ることができます。
リアルカードがあれば、普段の買い物でも2%がキャッシュバックされるので普通に考えて現金よりもお得に買い物ができます!
送金機能
Kyashは、スマホでいつでもどこでも送金できるアプリです。
- 1円単位での送金が可能
- 1円単位での集金も可能
・LINE / Facebook Messenger / Twitter / メールなどに送金・請求のリンクを送ることができます。
※受け取りや支払いにはKyashアプリのダウンロードが必要です。
銀行の送金手数料って、どう考えても高いんですよね。
1回の送金で最低でも216円て、モンスターエナジー1本買えちゃいますからね。
手数料無料
ここまでの機能のすべてKyashは年会費無料で、手数料も完全無料です◎
買い物をするときも、お金を送金するときも無料で使うことができます。
銀行の送金て、手数料がめちゃくちゃ高くて1回の送金に216円~とかかかりますからね。
京都のスーツ屋で働いている友人がいて、ときどきワイシャツとか肌着とかを買って送ってもらっていますが、代金は銀行で振り込んでいます。
「買ってもらったから良いよー」って負担してくれていますが、実際はもったいないですよね。
まとめ
支払いの2%がキャッシュバックされるお得なウォレットアプリ「Kyash」 について書いてきました!
支払いの2%が戻ってくるというのは、大きいですよね。
Kyashの特徴は、プリペイド式のVISAで番号をもっているのでクレジットカード決済にも対応できるということ。
事情があって、クレジットカードを作れない場合でもネットのクレジット決済をすることができます。
Kyashを使って、お得に支払いを済ませましょう!
