ライダーーーーーキーック!!!
なんていって敵を倒していた時代は懐かしいほど昔。
令和最初の仮面ライダーとして、放送がはじまった仮面ライダーゼロワン。
今までにない蛍光イエローのスーツが目を引いて、新時代の仮面ライダーって感じですよね!
物語も人工知能がテーマとあって次世代感がハンパない!
そんな仮面ライダーゼロワン。
平成ライダー中盤あたりからですかねー?仮面ライダーが使用するアイテムの数が多くなったり、そもそも登場する仮面ライダーの数が増えているので世のお父さん、お母さん方は付いていくのに非常に苦労しているのではないかと思います。
おもちゃ売り場に行っても、ぎっしりと仮面ライダーコーナーが作られていたりして、変身ベルトにしたって何種類も置いてあってどれが良いのかサッパリわからん!
こんなアイテム何に使うの???
フィギュアたくさんあるけど、どれが主人公の仮面ライダーなの???
そんでもって、今だと前作の仮面ライダージオウのおもちゃもポツリポツリと置いてあったりするもんだから、ものすごい数の関連商品を目にするわけです。
というわけで!
今回の記事では、毎週欠かさず仮面ライダーゼロワンを観ている仮面ライダーファンの筆者が、仮面ライダーゼロワンの関連商品を紹介していきます!
クリスマスも近いですからね、この記事を読んでおもちゃをプレゼントしてお子さんを喜ばせてあげてください!
【子どもにプレゼント】仮面ライダーゼロワンのおもちゃを各ライダーごとにチェック!
まずおさえておきたいのは、仮面ライダーゼロワンに登場する仮面ライダーは、ライダーベルトとプログライズキーを使って変身をするということ。
- 変身ベルト
- プログライズキー
そして、現段階(2019/10/27放送 第9話まで)で登場している仮面ライダーは、5人。
- 仮面ライダーゼロワン
- 仮面ライダーバルカン
- 仮面ライダーバルキリー
- 仮面ライダー迅(ジン)
- 仮面ライダー滅(ホロビ)
はい、この時点で放送を観ていないとついていけないって感じですよねw
ちなみに、仮面ライダーバルキリーは女性の仮面ライダーです。
女性のライダーは、これまでのシリーズでも何人か登場していて、最近だと仮面ライダージオウでは仮面ライダーツクヨミが登場していました。
男の子にバルキリーのおもちゃを与えてしまうと、ちょっぴりセンチメンタルな気持ちになってしまう可能性があるので注意が必要かもしれませんね。
仮面ライダー迅速と仮面ライダー滅は、滅亡迅雷という人類を滅ぼそうとしている悪の組織のライダーです。
仮面ライダー迅は、仮面ライダーゼロワンのフライングファルコンのプログライズキーを奪って変身をしたので、早く返してよ!!!って感じですね。
おもちゃとしては、この時点でお気づきかと思いますが、ものすごい量が出ています。
仮面ライダーゼロワン
まずは、主人公の仮面ライダーゼロワンから。
仮面ライダーゼロワンは、飛電ゼロワンドライバー(変身ベルト)とライジングホッパーのプログライズキーで変身します。
おもちゃには、ライジングホッパーのプログライズキーは、変身ベルトにセットで付いてきます。
武器は、アタッシュカリバーというアタッシュケースをシャキン!とソードに変形させて戦います。
見た感じ使いづらそうですが、持ち運びには便利そうですね。
RKFシリーズのフィギュアは、可動部分が多くて、大人でも欲しくなるようなフィギュアです。
仮面ライダーバルカン&バルキリー
仮面ライダーバルカンとバルキリーは、エイムズという人工知能特務機関の所属で同じエイムズショットライザーという変身ベルトとプログライズキー使って変身します。
武器は、アタッシュショットガンを使います。
仮面ライダー迅(ジン)&仮面ライダー滅(ホロビ)
仮面ライダー迅と仮面ライダー滅は、滅亡迅雷という人類滅亡を目論んでいる組織のライダーたちです。
滅亡迅雷フォースライザーという変身ベルトとプログライズキーを使って変身します。
仮面ライダー迅は、ゼロワンのプログライズキーフライングファルコンのプログライズキーを奪って変身をしてしまいました。
仮面ライダー滅は、スティングスコーピオンというサソリをモデルにしたプログライズキーで使って変身をしていかにも悪という姿の仮面ライダーです。
プログライズキー
プログライズキーという変身だったり別モードにチェンジするときに使うアイテムです。
すでに、10種類近くのプログライズキーが登場していて、今後も何種類も増えていくことが予想されます。
こちらのプログライズキーを変身ベルトにかざすことで、変身をしたり、他のスーツにチェンジしたりできるわけです。
おもちゃ版は、音が鳴って光る仕様になっています。
まとめ
かつてのように、変身ベルトとフィギュア1体を持っていればおもちゃを楽しめる時代は変わりました。
今の時代の仮面ライダーは、別の形態に変身することで、敵と戦います。
そして、その敵もまた仮面ライダーに変身をして戦うあたりは仮面ライダー龍騎の頃にたくさんのライダーが出てきて心踊っていた頃が懐かしいように当たり前のようになっています。
今回は、仮面ライダーゼロワンのおもちゃについて書かせていただきました!
誕生日プレゼントや、クリスマスプレゼントをお選びになる際の参考にしていただけたら幸いです。