ブログ毎日更新マラソン

【ブログ毎日更新110日達成】運営報告!!!

というわけで!

2019年3月のブログ運営報告をしていきたいと思います!!!

2018年12月11日からはじめたブログ毎日更新は、2019年3月31日で111日目(ポッキー3本)となりました◎

「ブログを毎日更新するぞっ!」と、気持ちを切り替えて100日超えをした3月の運営状況はいかがなものだったのでしょうか!

書いていきたいと思います。

記事更新数:31記事

3月の記事更新数は31記事でした。

毎日書いているので日数が記事数になるわけです。

毎日記事を更新しているといっても、毎日書いているというわけではありません。

基本的には、更新に間に合わなくなるので毎日1~2記事は書くようにはしていますが、どうしても書けない日は記事のストックを更新しています。

とくに3月は1週間も記事を書けない日々があることが決まっていたので、あらかじめ記事のストックを作っておいての毎日更新となりました。

更新方法としては、前日に書いたものを次の日の朝に投稿するという方法で運営しています。

できる限り新鮮な記事を投稿したいので、毎日間に合うように汗を流しながら書いています。

気持ち的には週刊少年ジャンプの作家です。

ブログアクセス:13,466PV

毎日更新3ヶ月目となる3月ですが、ブログアクセス数の更新ならずの13,466PVでした。

毎日書いているからといって、右肩上がりにアクセスが増えていくというわけではないようです。

ただ、毎日更新を始める前の7,000~9,000PVをふらふらしていて「10,000PVいかないなー、才能ないなー。」って思ってたがウソのように1月あたりから当たり前のように10,000PVを超えるようになりました◎

3月はグーグルのアルゴリズムのアップデートとやらで、アクセスに影響を及ぼされたブロガーさんもいらっしゃったようですが、当ブログはまったくといっていいほど影響もない平凡なものでした。

影響がなかったのは良いことととらえるべきではありますが、反面、それは影響を受けるほどの記事を書けていないということ。

今後更新していく上の1つの課題として、トップページの1番目に表示される記事を書くこと意識していきます。

収益:6,609円

収益に関しては、目標にしていた10,000円には届かずの6,609円くらいでした。

内訳はこちら↓

  • アドセンス:4,500円
  • アフィリエイト:2,109円

アドセンスの収益が安定的に5,000円近くになってきました。

1つ目の目標としては、毎月振込最低金額に届くことなのでもう少しプラスにできるようにPVとクリック率につながる記事を書いていきたいところです。

アフィリエイトについては、毎日記事を書いてはいるものの、アフィリエイト記事が少ないので意識して仕込んでいかなければならないとですね。

やはり、アドセンス頼みでは高校生のおこづかいくらいの収益にしかなりません。

毎日更新が100日を超えたあたりから、記事を書くスピードは圧倒的に上がったので次のステップとしてアフィリエイト記事の勉強をして力を入れていきたいと思います。

会社を辞めようと思ったけど・・・

思うことがありまして、普段仕事をしている会社を辞めようと心に決めました。

1つ頭に浮かんだのは、「ブログで食べていけたら・・・」ということ。

ですが、現段階のぼくの収益では「ブログで食べていく」なんて夢のまた夢。

住む場所を考えたら1週間ももちません。

なので、転職を考えています。

次なる職場は「副業のできる環境」にある職場を見つけて、堂々とブログを続けていけたらと!

このブログも、「転職編」に突入ですかね!

まとめ

というわけで、3月の運営報告でした!

4月以降の運営方針としては、アフィリエイト記事に力を入れて収益につなげることを意識していきます!

なかなかすぐに結果が出るものではありませんが、まずは月間収益1万円を達成させてみせます。

ブログアクセスは、20,000PVに届くように、1記事1PVの精神を忘れずに毎日更新を続けていきます!!!