通勤時間、駅のホームで見かけるノースフェイスサラリーマン。
※スーツの上に、ノースフェイスのマウンテンパーカーを着て通勤しているサラリーマンのことです。
何だかスマートでイケてる感じがします。
スーツ屋の友人に聞くと、通常のコートを羽織るスタイルに加えてアウトドアで合わせたりと、カジュアルなジャケットを合わせるスタイルが出てきている様子。靴も革靴と並行してスポーツシューズで通勤するスタイルが出てきているとか。
今回は、通勤スタイルとして手軽に手に入るユニクロのシリーズ、「ブロックテックパーカーを着て通勤できるか?」について書いていきます!
こちらのリンクからご登録いただきますと、ご登録後30日以内に3,000円以上のお買い物で500ポイントの楽天ポイントが追加でもらえます^^
ブロックテックパーカー?
ユニクロ「ブロックテックパーカー」は、耐久撥水・防水・防風という3つの機能を備えたパーカーです。

この3つの機能を聞いただけで、とりあえず雨の日の通勤にはうってつけ!ということがすぐにわかります。
ジャケットやコートは雨が染み込みますからね。すぐに乾かないし、臭くなります。
シルエットも引き締まった印象で、とてもスマートに見えます。ストレッチ性もあって、引っ張ってみるとびよんびよん伸びるので耐久性も期待できます。
通勤スタイル
通勤時に着るコーディネートとしては、スーツの上に羽織ったり、シャツの上にそのままでもと万能に合わせることができます。

ぼくの場合は、急な打ち合わせや外出に備えてジャケットは会社に何着か置いています。なので、シャツの上にそのまま羽織って通勤といったスタイルにしています。

サイズ感はぴったり目にできているので、ジャケットの上に着ようと思ってて、オンラインで購入するって場合はワンサイズ大き目が良いかもしれませんね。
おすすめは、店舗で試着してもらうのが一番かと!
耐久撥水・防水・防風機能で雨の日も安心通勤
耐久撥水・防水・防風機能の3つの機能については、雨の日に安心して通勤できるようになりました。
雨の日の通勤って、しんどいですよね。傘をさしていても傘を持っている手の方はビチョビチョになりますし。結局横風による雨は避けることができません。
かといって、レインコートを着て通勤するってのもなんか違う感じがします。
そんな時に、雨を気にせず通勤できるジャケットがあったらって思いますよね。
耐久撥水
ブロックテックの耐久撥水について、雨の日に実際に着てみました!
さすがにレインコートではないので傘をさしていますが、やはり雨は吹きかけてきます。
この吹きかけた雨にどれくらい耐えることができるのか!

表面に雨粒がぽたぽたとついていますが、どうやら染み込んではいない様子。耐久撥水は機能しているようです!
防水
防水性能については、ブロックテックは生地と生地の縫い目もしっかりと防水になっていますね。

耐久撥水といっても、縫い目を気にしないと、縫い目から水が入ってびっちょびちょなんてこともありますから、要チェック!です。
防風
防風機能は、天気は良いけど風が強くて寒い日には助かる機能です。
ただ、日差しが強くて暖かい日でちょっと風があればちょうどいいって日は向いていません。防風機能が機能しすぎて、風を通さず熱がこもるので、暑いです。
パーカー自体はコンパクトなので、着脱が気軽にできるので、その辺は気にしなくても良い部分です。
まとめ!
ユニクロ「ブロックテックパーカー」は、耐久撥水・防水・防風という3つの機能を持ったパーカーです。
一年中、通勤で雨の日も風の日も仕事に出かけるサラリーマンの通勤スタイルとしては、適したパーカーです。
ぜひ、お試しください!
UNIQLOで少しでもお得に買いものをする方法
- UNIQLOの商品をオンラインで買っている
- 店舗派だけどお得に買えるならオンラインでもok
こういった方には楽天リーベイツがおすすめです。
楽天リーベイツは、楽天市場や楽天カード、最近は楽天モバイルでおなじみの楽天のサービスです。
楽天やAmazonなどのネットショップでは扱っていないような店舗のオンラインストアでも楽天ポイントがお得にためることができます!
方法は簡単で、楽天リーベイツのサイトを経由してUNIQLOのオンラインショップで買い物をするだけ!
UNIQLOで少しでもお得にお買い物がしたいという方は、是非↓
こちらのリンクからご登録いただきますと、ご登録後30日以内に3,000円以上のお買い物で500ポイントの楽天ポイントが追加でもらえます^^
登録方法については、下記の記事で詳しく書いています↓