ビットコイン(仮想通貨)ってなんだろう?
ビットコインに関する事件とかあって、危なそう。
投資ってイメージがあって、ド貧乏人のぼくには関係のない世界。
と、ずっと思っていました。
なんとなくですが、FX(外国為替証拠金取引)のようなイメージもあって、日本から出たことのない自分には関係のない世界だと思っていたんです。
ところがどっこい!
ビッグカメラでビットコインでの支払いができるということを知って、新時代の到来を予感しました。←何様だよ
これはビットコイン(仮想通貨)を知っておく価値はあるんじゃないか?と。
ここらで一発一儲け!って気持ちはもちろんありますがw
総合的に、これからのお金のことを考える上で、知っておいて損はないと考え、仮想通貨の世界に飛び込んでみることにしました!
口座を開設してみる
と、いうことで、早速、口座を開設しました!
すでに、仮想通貨を扱っている口座はいくつかあって、よくネットでみていて登場しているのがBitFlyer、Zaif、Coincheckなどなど。とりあえず、どれがいいのかよくわからなかったので、かたっぱしから申請してみました。
その中でも、Coincheckはスマホの画面で見やすかった、使いやすかったのでメインでCoincheckを利用しています。
初心者の自分的には、内容的な部分とかよくわからないので、チャートとか購入のしかたとか使いやすさ重視(デザイン面とか)で選びました。
お勉強もわすれずに
で、同時進行で仮想通貨ってなんなの?って勉強もスタート!やってみないと本を読んでも頭に入らないタイプなので、やりながら勉強してます!
まずは、超入門としておすすめされていた「1時間でわかるビットコイン入門」という本をじっくりと読んでいます。初心者のぼくでもわかりやすい内容となっています。説明の中ででてくるビットコインの価格が、2017年9月の時点と比べて、かなり値上がりしていることをみると、ビットコインバブルを感じます。
[amazonjs asin=”B01M7P2JM7″ locale=”JP” title=”1時間でわかるビットコイン入門 ~1円から送る・使う・投資する~ (NextPublishing)”]
あとは、仮想通貨に関する情報もアンテナを張って、情報収集するようにしています。
仮想通貨は余剰資金でやるべし
まだまだ不安定な仮想通貨の世界。チャート(グラフ)をみてみると、ドカン!と上がって、ドカン!と下がるなんてことは当たり前のようにあります。
余剰資金でやるべしというセオリーを忠実に守り、ド貧乏なぼくは、5万円からスタートすることにしてみました。
本当は1万円スタートでいこうと思っていましたが、この時期中国のICO規制報道で大暴落していたこともあって、追加投資してみました!
5万円分の仮想通貨をまずは購入しました。
してみたところ、おおおおおおおい、どんだけさがるねん!て感じにぐんぐん値段は下がっていき、4万5千円まで下がったときは、オワッタ。
と思いましたね。
ですが、次の日にはふたたび5万円代に戻り、一安心。とりあえず、チャートをみてもこんな感じで波があるので、しばらくは様子を見ながら放置していきます。
最後に
ビットコイン(仮想通貨)について、詳しく知りたいと考えて、まずは実際に買ってみることから初めてみました。
仮想通貨の世界はスピードがとても早くて、情報をいかに早くもっているかが勝負だなーと実感しています。
詳しく知らないから、とか、しっかりと勉強してからでなければなんだか怖い。と、思ってしまうかもしれませんが、近い将来、仮想通貨を持っている、使っていることが当たり前になっていると想像しています。
ビッグカメラですでに導入されている決済手段なので、間違いなく広まる。
→どんだけビッグカメラに対する信頼感あるんだよw
実際、政府も認めた通貨であることもあり、これからますます広まっていきます。
まずは、少額からはじめて、勉強してみませんか?
以上!
ド貧乏な30歳がビットコイン(仮想通貨)に5万円握りしめて参戦!
でした!
ありがとうございました!