- 読書をしたいけど時間がない
- 興味のある本はあるけど本を読むのが苦手
- 移動時間を有効活用したい
今回の記事は、そんな方に向けて書いています。
普段は、サラリーマンとして仕事をしています。
勤め人をやっていると、なかなか読書時間を作るのって難しいんですよね。
通勤時間も電車はパンパン。
本を開いている余裕はない。
結局、家に帰ってきてご飯食べて、シャワー浴びてってやってると睡眠時間を削るくらいしなければ読書時間を作れない。
読書は大事だと思い始めたこの頃。
それでも、もともと本を読む習慣がないので1冊を読むのに時間がかかるし、じっくり読まなければ頭に入ってこない。
1冊のビジネス書を読み終えるのに頑張って1週間はかかってしまいます。
今回の記事では、読書が身近になるコンテンツAmazon Audibleについて書いていきたいと思います。
Amazon Audibleって?
Amazon Audibleは、Amazonが提供するオーディオブックです。

オーディオブックとは、書籍を朗読したものを録音した音声コンテンツのことです。
聞き取りづらい機械が読み上げた音声ではなく、人間の声で朗読したものを録音しているので、とても聞き取りやすくなっています。
扱っている作品も、いわゆる学習コンテンツのような難しい内容のものという訳でなく、小説からビジネス書まで多くのジャンルの作品を扱っています。

人気の作品を、移動時間にラジオ感覚で聞くことができるのが魅力なんですよねー◎
これで電車の中や歩いている時、車を運転しているとき、本を開くことができないタイミングでも本を読む感覚で音声を聞いて内容を頭にいれることができます。
読書が苦手という人も、活字を追わなくても耳から本の内容を入れることができるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
音声の内容は、本の内容と一緒なので、本を読むきっかけにもなりますよ!
Amazon Audibleで聞いて、同じ本を読んでみるとかすると、読書に対する苦手意識の克服となることでしょう。
1ヶ月無料キャンペーン実施中!
そんなAmazon Audibleですが、キャンペーンを行なっております。
Amazon Audibleは、通常月額1,500円(1冊ごとの購入も可)かかりますが、初回の登録に限り最初の30日間は無料で試すことができます。
オーディオブックがどんなもんか試しに使ってみたいという場合には、今がチャンスですよ!
最初の30日間使ってみて、「自分には合わないなー」と思ったら解約してしまっても料金は一切かかりません。
聴いてお得なキャンペーン
現在(2018年12月1日)に行われているキャンペーンでは、1日5分以上オーディオブックを聴くだけでポイントを1日につき50ポイントをもらうことができるんです。
期間は、2018年12月12日までとなりますので、今日(2018年12月1日)に利用開始すれば、最大600ポイントまでもらうことができますよ!
さらに、Amazonプライム会員ならポイントを通常の2倍もらうことができます。
つまり、1日5分聴くと100P。
2018年12月12日まで続ければ、1200ポイントももらうことができます。
無料期間に、逆にポイントがもらえるなんて、これはお得ですね。
ぜひ、登録をしてポイントを獲得してください!
まとめ
「読書をしたいけど時間がない」
「興味のある本はあるけど本を読むのが苦手」
「移動時間を有効活用したい」
Amazon Audibleは、そんな悩みを抱えている方に、ぜひともおすすめしたいコンテンツです。
「本を読む」ハードルは、「本を開かなければならない」「活字を追わなければならない」という部分にアリと思っています。
新聞が廃れてしまったのって、バサっと広げなければならないハードルがあったからだと、自分は確定的に思ってます。
今の時代は、小さなスマホ一つあればなんでも可能にしてしまう時代ですからね。
苦手な本を「必要性があるから」と無理して挑むよりは、耳から本の内容をインプットするという方法も1つの形として取り入れてみてはいかがでしょうか?