2017年のAmazon primedayも絶好調に幕を閉じましたね。
今回、ぼくは3点このセールで購入したので、紹介していきまーす!
Amazon primedayで購入したもの3点
ぼくが、このセールで購入した3点は、こちら!
- Fire TV Stick
- 自転車
- お米
どれもこれも、セールはまだかまだかと待ちわびてやっと手に入れました!
Fire TV Stick
Fire TV Stick は、amazonプライムに登録をしたときから欲しいと思っていたものです!

さっそく中を開けてみると・・・
えっこんなちっちゃい箱(クーピーの箱くらい)の中にこんなに付属品入ってるの!?
ってくらいたくさん入ってました。

さっそくテレビに繋いでみると、

今までiPhoneSEの小さな小窓でのぞいていた世界が、一気に32インチのモニターへ。
感動しました。
今までちっちゃな画面でみていただけに、映画館みたいな迫力www
しかも、このFire TV Stick Amazonのコンテンツだけでなく、他のHuluやらU-NEXTやらYouTubeなどなどの様々なコンテンツにも対応しております。某携帯会社で機種変更のときにキャンペーンでもらったDのコンテンツしかみれないやつよりはるかに優秀!
しかも、これがあったらテレビでテトリスとかファイナルファンタジーとかもできちゃいます。
完璧ですね!
もちろん、Amazonミュージックも聴けちゃいます!
ぼくは、欲しい!と思ったタイミングでセールにめぐりあわせましたが、普段から値段はお手頃です!
Amazonプライム会員の方は、こりゃー買いです!
[amazonjs asin=”B01ETRGGYI” locale=”JP” title=”Fire TV Stick (New モデル)”]
会員じゃないよーって方も、年会費3千円でこれだけ楽しめれば、ぜひとも入会をしてお試しください!
月にしたら200円ちょっとですからね。レンタルショップでレンタルするよりもはるかにお得です!
キャプテンスタッグの折りたたみ自転車
2つ目は自転車!
4月に引越しをしてからというものの、駅まで徒歩25分を毎日通っていました。
群馬の田舎育ちのぼくにとって、駅まで25分って近いほうなので余裕っしょ!って感じなんですけども。
でも、普通に考えて毎日往復50分、約1時間を歩くのに使うってもったいないですよねw
そして、駅から遠いということは、買い物をするにもそれだけ時間がかかるということで、今回自転車を買っちゃいました!

タイヤちっちゃくね?って思いました?
ご安心ください!この自転車、こんなにちっこいのに・・・

6段階の切り替えがついてます!
そして、折りたたみ式!
そんでもって、鍵も!

ライトもついてきます!

こんなのが1万円もしないで買えるなんて!!!ってことで即買いでした。
これで行動範囲が増えますー!
多摩川まで突っ走ろ!
ちなみに、普段でも、24,000円が13,000円とかに割引されているので、お得ですよ!!!
[amazonjs asin=”B018U8S3X4″ locale=”JP” title=”キャプテンスタッグ 20インチ 折りたたみ自転車 オリクル Amazon.co.jp限定商品 Oricle 20インチ FDB206 シマノ6段変速 / バッテリーライト / ワイヤー錠 / 前後泥よけ 標準装備 ホワイト YG-778″]
お米
これは、見た瞬間に買い!でしたね。お米は先週買ったばかりですが、いきていく上で絶対に必要なものですからいくらあっても困りません。
そんなお米。
福島県産の無洗米5kgが1,300円ですからね。
こちらはまだ届いていないですが、楽しみです!
まとめ
てな感じで、生活を豊かにしてくれる3点をお得に手に入れることができました!
FireHD8のタブレットを買おうか迷ってて、次の日を迎えたときに、販売が終了していたときは、発狂しそうでしたけどw
まー、これはプライム会員ならいつでも4,000円引きで買えるのでよしとして。
こんな感じで、次の引き落としにハラハラしながら記事を終えたいと思います。
ありがとうございました!
サバイバーバイバイバー!