アロハ!
先日、結婚式でハワイに行ってきました。ぼく自身、初めての海外でしたが、日本とは違った空気感、食べ物、自然、文化、言語などなど、たくさんの発見や体験をすることができました。
「このまま住みてーーーーー!!!」って思いましたね。
ところで、海外旅行で、一つ心配なところといえばスマホではないでしょうか?
海外となると、日本のスマホを使えば莫大な通信料金がかかってしまいます。
「Wi-Fiなんて、ホテルと無料のWi-Fiスポットで十分だよ。」と考えている方も多いのかもしれません。
ですが!せっかくの海外旅行。時間を有意義に使って、たくさんの思い出を作りたいですよね?
これだけスマホが便利になった時代です。スマホをスマートに活用して、無駄な時間をカットしていきましょうよ!
今回は、アロハデータというレンタルWi-Fiを持ってハワイに行ってきたので記事にしていきます!
スマホを使って海外旅行をスマートかつ有意義に過ごす方法
「海外旅行にスマホはいらない」そんな風に考えている人って、わりといるんですよね。
「いざ必要になれば、ホテルのWi-Fiや無料のWi-Fiスポットを使えばいい。」と。
たしかに、連絡手段としては、スマホは必要ないのかもしれません。せっかくの海外旅行ですから、スマホに縛られずに時間を過ごしたいというのはごもっとも。
ですが、これだけスマホが便利になった時代です。
スマホの機能を活用すれば、スマホのなかった時代に使っていた時間のロスをカットすることができるんです。
そんなスマホを使うために必要になってくるのがデータ通信。
データ通信を使うためには、Wi-Fiが必要になってくるってわけです。
地図アプリを使って時間を短縮
スマホの便利な機能の、まず一つ目は、地図アプリ。
日本で使っていても、もはや地図アプリの便利さは生活に欠かせないものとなってしまっています。
地図アプリの便利な点は、目的地を入力するだけで現在の場所からの経路を導き出してくれること。
紙地図で場所を探して、紙地図を上に下に傾けながら目的地を探すのって、ものすごい時間がかかるんですよね。
ですが、地図アプリを活用すれば、目的地を入力してあとはナビ通りに進むだけ。
たったこれだけで、紙地図に比べてかなりの時間を短縮することができます。
そんな地図アプリを利用するためには、データ通信が必要。
ホテルや無料のWi-Fiスポットでは、場所の特定はできても道順を確認しながら歩くことができません。
そんな時に、Wi-Fiルーターがあれば、電波さえ入っていれば通信をすることができるんです。
知りたい情報をすぐに検索
次に便利な点は、知りたい情報をすぐに検索ができることです。
事前に調べて置いた情報も、ガイド誌をパラパラめくるよりもスマホで調べた方が早いですから。
パラパラめくるのも旅行の醍醐味の一つですが、できることならパッとスマートに見つけて他のことに時間を使いましょう!
翻訳アプリで英語に困らない!
スマホの翻訳機能はすぐれています。
英語がまったくわからなくても、スマホでパッと調べればすぐに和訳・英訳をすることができます。
英語がまったくできない自分にとって、海外では買い物ですらまともにできないかと思いましたが、道を聞く時にスマホの英訳を見せて見たところ、迷子にならずに目的地に到着することができました。
SNSでリアルタイムな情報発信
SNSをいつ・どこでも利用できる点も大切かと思います。
自分がどこどこにいると発信すれば、見てくれた人に状況や情報を伝えることもできますし、逆に「ここには行った方がいい」なんて情報をもらえることだってあるんです。
あとで、「あそこ行っておけばよかったー」なんて公開を残さないためにも、情報の共有は楽しみの一つになることでしょう。
トイレに行っても迷子にならない!
複数で旅行に行ったパターンの場合、一人がトイレに行くとみんなトイレ行きますよね。
そうすると時間がかかるので待ってるのしんどい。
でも、Wi-Fiが繋がって入れば、ふらっとどこかに行ってみても合流することが可能です!
アロハデータでの通信
今回は、アロハデータというハワ専用のWi-Fiルーターを契約して持って行きました。
アロハデータは、1日ごとの契約からWi-Fiルーターをレンタルすることができます。
契約をすると宅急便だったか郵送だったかで送られてきます。
利用料金
アロハデータBIGという1日690円で700MBの大容量かつ4G LTE対応の高速WiFiが利用することができるプランがあります。
1日690円と、他社と比べればかなり安いので逆に心配になるかもしれません。
実際に使ってみてのかんそうとしては、特に不自由を感じることもなく利用することができました。
ハワイ専用Wi-Fiなだけあって、電波が入らない・通信が遅いなどという不便は感じませんでした。
※ちなみに、今回はオアフ島をレンタカーで一周してます。
料金は、届いた日からかかりますので、出発時間に余裕があるようであれば午前中に届けてもらって受け取ってから出発といった感じ。
または、空港でも受け取ることができるので、前日に受け取って1日分の料金を支払うよりも、自分にあった方法で当日に受け取リましょう!
返却
返却に関しては、レターパックが同封されてくるので、Wi-Fiルーターのセットをレターパックに入れて、帰国後にポストにレッツゴーするだけです。
とっても簡単です!

まとめ!
スマホがこれだけ便利になった現代。
海外旅行も、いつまでも紙地図を広げてアナログに楽しむのではなく、スマホの機能を存分に利用してスマートに過ごしましょう!
スマホが使えるだけで、かなりの時間を短縮することができますよ!
それを可能にしてくれるのは、Wi-Fiルーター。
ぜひ、一度おためしください!
ということで!
いじょー!
ハワイ旅行にWi-Fiルーター。スマホを使ってスマートに旅行を楽しみましょう!
でした!
ありがとうございました!